讃えよ! きしめん、味噌煮込、名古屋の麺

尾張旭では数少ないきしめんの店 瀬戸街道沿い「竹亭」

投稿者: MIZUNO  投稿日: 2013年07月14日
分類: 地域別きしめん  尾張旭市 
 

本日のきしめん定食は尾張旭の旭前町、瀬戸街道沿いにある「竹亭」。
印場の東です。経営者は水野章子さんですが親戚ではありませんw

麺は幅のせまいタイプ。腰はしっかりしてます。出汁はやや薄めですがたっぷり。ただちょっと辛い。漬物も相当に塩辛かった。そういう意味では昔からの味とも。揚げ物ないですが煮物は素朴でいい感じでした。ごぼうの下にかぼちゃもあります。昼に安心して食べられるタイプのきしめん定食かと。
でも私にはうずらの卵は不要です。750円。

20130714_1

 

店舗情報

店名 竹亭
住所 愛知県尾張旭市旭前町西新田5095
電話番号 0561-54-1555
営業時間 ランチ営業

コメント

 

ツイッター google+ RSS

このブログについて

きしめん、味噌煮込み、カレー煮込みなど、名古屋には独自の麺メニューがありますけど、どうも最近は讃岐うどんとかのチェーン店に押され気味。
さらに普通のきしめん屋さんは経営者の高齢化も進んでいて、10年後にはかなりの店が閉まってしまうのではという危惧も。きしめんというと駅ホームの店がいつもマスコミに取り上げられますが、独自のきしめん店はあちこちにたくさんあるのです。

そこでこのブログでは名古屋きしめん文化がいつまでも続くよう、できるだけたくさんお店を紹介したいと思います。

また味噌煮込み(みそにこ)やカレー煮込み(カレーうどん)も名古屋の麺。こちらも少しずつ追加して行こうと思っています。

 

信長公記で追う桶狭間への道 広告

 
 

ツイッター・Facebook・RSS

RSS
RSSの登録はこちら

twitter
twitterのフォローはこちら



※フェイスブックページ準備中