讃えよ! きしめん、味噌煮込、名古屋の麺

純手打うどん藤乃屋さんはピロピロ系

投稿者: MIZUNO  投稿日: 2013年05月10日
分類: ピロピロ薄麺のきしめん  名古屋市西区 
 

名古屋市北部方面きしめん探索、本日は純手打うどん藤乃屋さん。西区鳥見町ですから、地下鉄の庄内通西南です。信長の稲生合戦があったあたりですw きしめんは1センチ弱幅のピロピロ系。きしめんはやっぱりこの薄さがいいですね。やや辛めですが、濃い出汁の旨さは文句なし。この定食で750円です。昼はガテン系の方々に丼ものと麺のセット750円が人気のようでした。ちらりと見えた厨房は、そんなに年配の方では無さそうでしたので、この味はしばらく大丈夫でしょう。

922838_462241740518283_1260440606_n

 

店舗情報

店名 純手打うどん藤乃屋
住所 名古屋市西区鳥見町1-16
電話番号 052-524-6457

コメント

 

ツイッター google+ RSS

このブログについて

きしめん、味噌煮込み、カレー煮込みなど、名古屋には独自の麺メニューがありますけど、どうも最近は讃岐うどんとかのチェーン店に押され気味。
さらに普通のきしめん屋さんは経営者の高齢化も進んでいて、10年後にはかなりの店が閉まってしまうのではという危惧も。きしめんというと駅ホームの店がいつもマスコミに取り上げられますが、独自のきしめん店はあちこちにたくさんあるのです。

そこでこのブログでは名古屋きしめん文化がいつまでも続くよう、できるだけたくさんお店を紹介したいと思います。

また味噌煮込み(みそにこ)やカレー煮込み(カレーうどん)も名古屋の麺。こちらも少しずつ追加して行こうと思っています。

 

信長公記で追う桶狭間への道 広告

 
 

ツイッター・Facebook・RSS

RSS
RSSの登録はこちら

twitter
twitterのフォローはこちら



※フェイスブックページ準備中