昭和区福江1-26-4の福の家、いわゆる麺類食堂というタイプの店でしょうか。大通りを旧街道沿いに入ったところにあります。「福の家」という店は日本にどれくらいあるのか知りませんが、ここもその一つのよう。うどん、きしめん、そばをキーとして、様々な定食が700円から1000円くらいでそろっています。当然「天ぷら付きです。麺の中に入れて食べますと美味でございます。」などと書かれているきしめん定食850円を注文。
オレンジ色のきつい電球の下なので、写真にやや濃い目の色がついていますが、麺の出汁は実際に濃い目なのが好ましいです。揚げとかまぼこ、あとは葱。鰹節はパックでよくある細く削ったもの。これは好ましくないですw
天ぷらは4品ほどで特筆すべきはありません。強いて言うとエビが大きい。かなりの大海老でした。あとは山菜と漬物。やや高い感じですが、それは量があるからでしょう。きしめんも1.5玉くらいはありそうで、食べても食べても麺が出てきます。ご飯もぎっしりの丼飯。おかずは少なめなので調子に乗って天ぷらを食べきってしまうと、きしめんをおかずに白飯を食べることに。後半ちょっと辛かったです。
味は悪くないですけど、お腹いっぱいになることが重要というお店ですね。よくある○○家さんはそういうタイプの店ということなんだなと思いました。ごちそうさまです。
店舗情報
店名 | 福の家 |
---|---|
住所 | 名古屋市昭和区福江1-26-4 |