それなりの店でありながら、きしめんのない麺の店は名古屋でも少なくありません。こちらの「めん処勝美屋」さんもその一つでしょうか。スタンプラリー加入店で、ふつうのめん処風ですが、ややこだわりも、という感じです。ということできしめんはないので、新名古屋名物を目指すカレー煮込みを。こちらのウリは「彩り野菜のカレー煮込み」というものです。
カレー煮込みというのは和風カレー出汁のカレーうどんの麺を、味噌煮込みの堅い麺にして、味噌煮込みのように土鍋で煮込んだもの。最近出す店が増えています。こちらのメニューはさらにトマトやオクラが入っているのが特徴のようです。おねだんはなかなか。とはいえ出しの効いたカレーの味はまさに「和」で、出てきた時にはすでにドロリとした状態。まさにこれはカレー煮込みです。麺はしっかりコシがある、簡単にいえば固い麺。トマトやオクラもいいアクセントに。絶品とはいえないですが悪くないです。
悪く無いですが850円。これを稲荷の「花定食」にすると+300円、唐揚げのついた定食は+350円。ということで写真は1150円と大ごちそう価格に。ふつうのカレーうどんや味噌煮込みは750円でしたから、単品としてはそう高くないのですけどね。カレー煮込みはまだ絶品に出会ったことがないので、これからいろいろ試してみたいところです。場所は桜通布池交差点の北側です。
店舗情報
店名 | 勝美屋 |
---|---|
住所 | 名古屋市東区代官町33-8 |