東区の平田町交差点を区役所の方(東)に150m行くとクラシカルなきしめん屋の増田屋さんがあります(https://nagoyamen.jp/2013/221/)。というか、平田町の角にもめん処はありました。それが新角屋さん。まさに平田町の角です。ここは蕎麦の暖簾がかかっていたので入らずじまいでしたが、店の前の手書き看板を見たらきしめん定食とありましたので、さっそく訪問。
店内は蕎麦屋ではなく麺類食堂でした。壁には木札に書かれたメニューが。蕎麦よりきしめんがトップに掲げられ、400円。みそにこは650円。そしてきしめん定食は600円。安いなあ、東区は。60代以上と思しきご夫婦がやってらっしゃいました。やや幅狭めのきしめんは幅にバラつきがあります。コシもあり美味しい麺です。汁も濃い目で不満なし。ただ、具は揚げだけ。かいわれ大根が散らしてあるのは、彩りとしてはいいですがちょっと意味無いような。
写真ではカメラの影になっていますが、おかずは白和えです。たくあんが分厚いのでおかず不足を補ってますw。右上はデザートの柿です。600円ならまあこんなところでしかたないですね。東すぐには「No RAMEN, No LIFE」のTシャツを着た奏という有名ラーメン店がありますので、こちらもお勧めです。ここもランチは600円でした。この通りは、新角屋、奏、増田屋と、600円ほどでいい昼飯が食べられます。
店舗情報
店名 | めん処 新角屋 |
---|---|
住所 | 名古屋市東区代官町1-2 |
電話番号 | 052-935-0509 |