名東区にはきしめん屋がない、などと以前書いたような気がしますが、よーく捜せば、いくつも見つかります。こちらは名東区高針の住宅街にぽつんと一軒ある麺類食堂です。領収書には麺類商 山花屋 とあります。麺類商という称号はあまり聞いたことがありませんねえ。高齢(70代?)のご夫婦がやってらっしゃるようですが、麺は手打です。うどん400円、きしめん470円が単品の値段。味噌煮込みは650円と良心的な価格です。丼物もありますが、営業時間は昼だけのようです。
メニューにはないのですが、壁には定食やセットメニューがありましたので、きしめん定食一品付きを注文。一品は何がついてくるかな、と待っていると、珍しいものでした。チキンカツが大根を煮たものの甘辛い汁に半分浸かっています。一味もちょっとふりかけてあり、これはなかなか美味しい。ごはんがススムくんです。
きしめんはの麺は手打らしい薄くてピロピロとした、それでも少しコシのあるもの。うまい麺です。出汁はあまり濃いものでなく、手打麺にはよくあるタイプ。手打きしめんで著名な香流庵などと同様な印象のきしめんです。いつものように、この手の麺に濃い溜まり出汁だとさらに美味いんじゃないか、と思いましたが、これはこれで手打の麺の味を堪能できます。
正午過ぎに入って、40分ほどいましたが、客は誰もおらず、誰も来ません。南向き一戸建ての店内には日差しが入ってまったりとしたムード。街道から一本裏に入った一方通行の道に面しており、人通りはなくまわりはマンションくらいしかありませんから、流れで入ってくる人はまずいないでしょう。きしめんは美味いですが、定食としては当然物足りないですから、ガテン系にもウケないはず。密かにあるこの店、ちょっと心配になってきました。美味しい手打ちきしめんが食べたいならぜひ行ってみてください。チャンスは昼だけですけどw
店舗情報
店名 | 麺類商 山花屋 |
---|---|
住所 | 名古屋市名東区牧の里1-313 |
電話番号 | 052-701-0576 |