ドラゴンボールの鳥山明先生は清須市在住で、その昔、まだ私が若いころ、鳥山先生も今ほど大先生でなかったころに、少し付き合いがあってうちのバンドを見に来てもらったりしました。その鳥山先生のご自宅に近い、清洲のいせ徳という戸建ての店に行ってみました。美濃路の巡礼橋東から西に向かい、五条川を渡るとすぐ北側にあります。今は五条川の西側ですが、有名な清須会議の時代は五条川の流れが今と違ってもっと西にあったので、当時このあたりは清須の街場だったはずです。
店の前にはブリキのロボットのキャラ物が目を引くように置かれ、店内はテレビ取材の色紙などもあり、店の経営に力を入れられている様子がうかがえます。きしめん単品は500円、蕎麦にうどん、中華そばもあります。メニューの煮込みうどん740円とは味噌煮込みのことか? カレー煮込みは明記されているのですが。定食は30種類以上と豊富です。あん玉うどん(カレー味)700円という、どういうものなのかまるで想像できないメニューも壁に貼ってありました。が、なにはともあれきしめん定食を。
出てきたきしめんにはワカメが入っていますが、それ以外は悪くありません。特に印象的なのが麺で、幅はそこそこながらかなり分厚く、食感はがっしりしています。出汁はたまりを使った濃いめの味付けですし、ピロピロ手打系麺のあっさり出汁とは反対を行くきしめんですね。最近はこちらのほうが好きかも。
ひじき、やっこ、白菜漬けと少なめのごはん。ひじきの味付けも薄味で、濃い目のきしめん出汁を邪魔しません。これで730円ですので、定食としてのお得感はないですが、気合の入った定食だとは思います。ちなみにかまぼこは赤い部分がすっと白い部分へ入り込んでいるタイプ。中区の太田屋中店でも見たものですから、これは既成品の名古屋紅白かまぼこなんでしょうね。
店舗情報
店名 | めん処いせ徳 |
---|---|
住所 | 愛知県清須市新清洲6-5-23 |
電話番号 | 052-400-3243 |