国道41号から名古屋空港方面へ曲がるのが豊場の交差点ですが、曲がってすぐの南側にあるのがみのやです。麺好きの間では有名な店のようですが、なぜかまだ行ってませんでした。郊外型の手打の店です。スッキリした店構え、みのやのロゴや、土鍋風の中にみそ煮込みうどん・カレーうどんといった文字が入るマークなど外観も整ってます。きしめんビジネスもこうでなくちゃ。店内もきれいで好感持てます。厨房もずいぶん若い方です。30代くらいでしょうか。
日替わりはカキフライと愛知産ハツシモのごはん、手打ちうどんと蓮根の煮物、さらにやっこ、つけもので850円と魅力的ですが、やはりランチのきしめん定食700円で。ランチは通常の50円安という良心的な値付けです。出てきた定食は蓮根三切れとはんぺん一切れの煮物、小さなやっこ、おかずになる多めの白菜漬け、頃合いの分量のご飯。おかず三品の定食部分は完璧。しかも乳酸飲料がおまけについてます。
そしてメインのきしめん。程よく幅広で、厚すぎず薄すぎず、しかもコシはしっかり。つやつやの食感、素晴らしい麺です。そして出汁は、色はそう濃くないですが、なんと甘めの濃い味。この麺だと薄めの出汁かと想像しましたが、それを裏切る名古屋味の出汁。この組み合わせが食べたかったのです。揚げもしっかり味がつき、ほうれん草もたっぷり。かまぼこはピンク耳でしたが出汁の量も多めで、これはもう完全に理想のきしめんです。
こうなるとみそ煮込み、しょうゆ煮込み、カレーうどんにやさいカレー煮込みなど、どれも試してみたいもの。天丼と麺がセットになったみのや定食は1050円ですが、ランチだと100円引きとなってました。私より若いご主人ゆえ、この味は私が死ぬまではまず続いてくれるわけですw ありがたいことであります。なお、駐車場は店の東側に10台ほどあります。
店舗情報
店名 | みのや |
---|---|
住所 | 西春日井郡豊山町豊場流川189 |
電話番号 | 0568-28-2857 |