古い名古屋の街並みが今も残る那古野(なごの)界隈。まあ、運良く焼け残っただけなんですが、この街も最近はオシャレな店が増えてきました。しかし絶滅系のうどん屋さんもありますw それが浅田家さん。もしかすると戦前からあるような気がするのですが、どうなんでしょうか。ご主人はかなりのお歳と思いましたが、どうも案外お若いらしいです。
さてここの看板メニューの一つがみそ中華。味噌ラーメンではなくみそ中華です。680円。和風なみそ出汁に中華麺が入ってまして、この店の場合、野菜がたっぷり。もちろん揚げやら、かまぼこやらも入ってまして、味噌汁に具と中華麺を入れたという感じに近いです。しかしこれが後をひく旨さ。一気に食べ進み、最後は汁まで全部飲み干してしまったほど。
ラーメンの油っぽさやクドさがないので、まったく胃にはもたれません。名古屋でもみそきしとかやってる僅かな店でしか見かけないメニューなんですが、もちろん全国的には珍しいものでしょうね。うどん屋の中華そばの味噌版ということになるのでしょうか。要はみそきしと同じ出汁ということ。味噌煮込みほどドロドロではなく、さらっとした出汁が特徴です。これも名古屋麺ですね。
店舗情報
店名 | 浅田屋 |
---|---|
住所 | 名古屋市西区那古野1-18-5 |
電話番号 | 052-551-1288 |