讃えよ! きしめん、味噌煮込、名古屋の麺

しまった、きしめん定食があった 丸岡屋

投稿者: MIZUNO  投稿日: 2014年03月18日
分類: 名古屋市北区  地域別きしめん  普通のきしめん 
 

20140314_132238

高蔵寺ニュータウンなど郊外にある昔の住宅公団の集合住宅は、住む人が減って今やスラム化が危惧されてますが、さすがに北区あたりですと、建て替えもすすんで小奇麗な街になっています。でも地下鉄からは遠いのでけっこう不便かも。そんなアーバンラフレ志賀の東側に、古くからあるきしめん屋と思しき丸岡屋があります。どうだろ、60代と思われるご夫婦がやってらっしゃいます。

20140314_131312

メニューが壁にあるので、つい黄色の紙で目についたきしめんセットかつ丼を頼んでしまいました。落ち着いてみると定食の一番最後にきしめん定食が。失敗。930円の高コスト、高カロリーの昼食ということに。ちなみにきしめん単品は380円。かつ丼は680円ですから130円もお得ではあります。店内はコンパクトで昔ながらの「昭和のきしめん屋」という風情です。

20140314_132307

きしめんはごくごくシンプルな、個性が強くはないもの。優しい味わいで毎日でも食べられそうなタイプ。近所にあったら、軽く一杯、これならおやつで食べてもいいかw 久々のカツ丼は美味しかったですね。ハイカロリーなのであまり食べないのですが、こりゃ美味いわ。ネギがデカイのもアクセントになってました。味噌きしはないですが、カレーきしはあるので今度はそれを食べたいところ。いやその前に580円のきしめん定食を食べないと。

20140314_131116

領収書には生そば丸岡屋と書いてあるのですが、暖簾にはきしめんしかありません。メニューにはそばときしめん、味噌煮込み、そして丼ものと定食。うどんがどこにも見当たらないのが素晴らしいと思いました。名古屋はこれでないとね。

 

店舗情報

店名 丸岡屋
住所 名古屋市北区大野町2-28
電話番号 052-981-8730

コメント

 

ツイッター google+ RSS

このブログについて

きしめん、味噌煮込み、カレー煮込みなど、名古屋には独自の麺メニューがありますけど、どうも最近は讃岐うどんとかのチェーン店に押され気味。
さらに普通のきしめん屋さんは経営者の高齢化も進んでいて、10年後にはかなりの店が閉まってしまうのではという危惧も。きしめんというと駅ホームの店がいつもマスコミに取り上げられますが、独自のきしめん店はあちこちにたくさんあるのです。

そこでこのブログでは名古屋きしめん文化がいつまでも続くよう、できるだけたくさんお店を紹介したいと思います。

また味噌煮込み(みそにこ)やカレー煮込み(カレーうどん)も名古屋の麺。こちらも少しずつ追加して行こうと思っています。

 

信長公記で追う桶狭間への道 広告

 
 

ツイッター・Facebook・RSS

RSS
RSSの登録はこちら

twitter
twitterのフォローはこちら



※フェイスブックページ準備中