讃えよ! きしめん、味噌煮込、名古屋の麺

自由が丘いなやは味噌やカレーがいい

投稿者: MIZUNO  投稿日: 2014年04月03日
分類: カレーきしめん  みそ中華  名古屋市千種区 
 

20140322_165948

自由が丘いなやのきしめんは、自分的にはちょっと好みとはいえません。出汁と麺がどうにも普通っぽい。というか特徴ない。その点、楽しめるのがみそきし、みそ中華、カレーきしというあたりです。まずはみそ中華。この店の場合基本、出汁は共通で麺だけが変わるわけですが、この店の味噌出汁は濃い目で甘めの赤だし仕立て。みそ中華といっても味噌ラーメンではなくあくまで和風で、ラーメンとは違う類の食べ物です。もやしとチャーシューがいいアクセント。これなら大満足のお味です。支払いは530円。
20140322_170026

そしてもう一杯がカレーきしめん。カレーはけしてドロっとはしておらず、さっぱりと辛くない和風で、これにトッピングでネギを多めにしてもらい、さらに黄身が半熟の煮玉子を追加。薄切りの肉もちらほらと入っており、やや太めのクタッとしたきしめんがよくマッチします。これも大変美味しい。そしてみそ中華もカレーきしめんも、なぜか懐かしい味です。いなやの場合、ノーマルなきしめんより、このあたりがお勧めですね。あとこれからは冷やし中華やひやむぎも良さそう。支払いは580円。
20140329_160540

20140329_160632

なお、地下鉄直結にもかかわらず自由が丘プラザの駐車場が1時間無料で使えるのも嬉しいところ。ただしラストオーダー19時で、営業終了も早いのでご注意を。日曜休みですしね。平日の昼間3時、4時頃ならゆっくり食べられます。

 

店舗情報

店名 うどんのいなや 自由ヶ丘店
住所 名古屋市千種区自由ヶ丘3-2-27 シティコーポ自由ヶ丘1F
電話番号 052-762-0178

コメント

 

ツイッター google+ RSS

このブログについて

きしめん、味噌煮込み、カレー煮込みなど、名古屋には独自の麺メニューがありますけど、どうも最近は讃岐うどんとかのチェーン店に押され気味。
さらに普通のきしめん屋さんは経営者の高齢化も進んでいて、10年後にはかなりの店が閉まってしまうのではという危惧も。きしめんというと駅ホームの店がいつもマスコミに取り上げられますが、独自のきしめん店はあちこちにたくさんあるのです。

そこでこのブログでは名古屋きしめん文化がいつまでも続くよう、できるだけたくさんお店を紹介したいと思います。

また味噌煮込み(みそにこ)やカレー煮込み(カレーうどん)も名古屋の麺。こちらも少しずつ追加して行こうと思っています。

 

信長公記で追う桶狭間への道 広告

 
 

ツイッター・Facebook・RSS

RSS
RSSの登録はこちら

twitter
twitterのフォローはこちら



※フェイスブックページ準備中