讃えよ! きしめん、味噌煮込、名古屋の麺

岐阜県多治見のうどん屋「す奈は」で味噌煮込み

投稿者: MIZUNO  投稿日: 2014年04月03日
分類: 味噌煮込み  地域別きしめん  岐阜県 
 

20140325_135349

ちょっと多治見まで行くことになったので、麺を食べてみようと検索したところ、す奈はという不思議な名前の店を発見。多治見インター下りてすぐのところ。でも一本入ってまわりに色々建ってるところなので、ナビに入力しないと、ちょっとわかりづらいかも。いわゆる古民家風郊外店です。もちろん駐車場はでっかい。二重になってる扉を入って行くと、なんだか店内の照明が妙に暗いです。落ち着いてるとも言えるのですが。

手打ちうどんがウリのようで、平日の昼時でしたがランチメニューはなし。メニューには控えめに味噌煮込みがあったのでそれを注文。ただ700円が玉子50円、かしわ100円、親子だと150円とアップしていきます。ご飯は小で120円。玉子入りにご飯を付けて870円。味噌煮込みとしては相場感ではありますが、果たして内容はどうでしょうか。

20140325_135416

出てきた味噌煮込みですが、煮え立っていますがサラっとした出汁で、最後までどろどろになることはありませんでした。粉が入っていないわけですね。普通はかしわを注文しなくても、少しくらい鶏肉が入っているものですが、見事に玉子だけ。麺はいわゆるやや固めのもの。揚げはまあ入ってはいますが…。手打ちうどん屋なので、味噌煮込みというものも無難にメニューに加えてみましたという感じの出来で、ちょっと不満が残る一杯でした。

 

店舗情報

店名 す奈は 宝町店
住所 0572-23-8785
電話番号 岐阜県多治見市宝町2丁目49

コメント

 

ツイッター google+ RSS

このブログについて

きしめん、味噌煮込み、カレー煮込みなど、名古屋には独自の麺メニューがありますけど、どうも最近は讃岐うどんとかのチェーン店に押され気味。
さらに普通のきしめん屋さんは経営者の高齢化も進んでいて、10年後にはかなりの店が閉まってしまうのではという危惧も。きしめんというと駅ホームの店がいつもマスコミに取り上げられますが、独自のきしめん店はあちこちにたくさんあるのです。

そこでこのブログでは名古屋きしめん文化がいつまでも続くよう、できるだけたくさんお店を紹介したいと思います。

また味噌煮込み(みそにこ)やカレー煮込み(カレーうどん)も名古屋の麺。こちらも少しずつ追加して行こうと思っています。

 

信長公記で追う桶狭間への道 広告

 
 

ツイッター・Facebook・RSS

RSS
RSSの登録はこちら

twitter
twitterのフォローはこちら



※フェイスブックページ準備中