讃えよ! きしめん、味噌煮込、名古屋の麺

梅そのという千代田街道沿いのレトロなお店できしめん終了

投稿者: MIZUNO  投稿日: 2014年05月14日
分類: カテゴリーなし  カレーうどん  名古屋市千種区  地域別きしめん 
 

20140509_131755

お昼の時間、2時近い遅めに行ったら「もうきしめんなくなっちゃった」と手打ち麺の梅そのさん。場所は千種三丁目のいわゆる飯田街道沿いとなる古いお店です。最寄り駅は吹上ですね。道沿い30mほど北西に駐車場も2台あります。いわゆる旧街道のレトロなお店で、ご主人は70代でしょうか。
20140509_131822

20140509_131830
きしめんないなら仕方ないので無難にカレーうどん定食770円を注文したところ、そのお味は、まあ確かに無難でしたw。うどん屋さんのカレーうどんそのもの。麺は手打ちでしっかりしていますので、今度は今度は早めに出かけてきしめんを食べてきます。

 

コメント

 

ツイッター google+ RSS

このブログについて

きしめん、味噌煮込み、カレー煮込みなど、名古屋には独自の麺メニューがありますけど、どうも最近は讃岐うどんとかのチェーン店に押され気味。
さらに普通のきしめん屋さんは経営者の高齢化も進んでいて、10年後にはかなりの店が閉まってしまうのではという危惧も。きしめんというと駅ホームの店がいつもマスコミに取り上げられますが、独自のきしめん店はあちこちにたくさんあるのです。

そこでこのブログでは名古屋きしめん文化がいつまでも続くよう、できるだけたくさんお店を紹介したいと思います。

また味噌煮込み(みそにこ)やカレー煮込み(カレーうどん)も名古屋の麺。こちらも少しずつ追加して行こうと思っています。

 

信長公記で追う桶狭間への道 広告

 
 

ツイッター・Facebook・RSS

RSS
RSSの登録はこちら

twitter
twitterのフォローはこちら



※フェイスブックページ準備中