讃えよ! きしめん、味噌煮込、名古屋の麺

さすがに有名店と呼ばれるだけのことはある、カレー煮込みの味良

投稿者: MIZUNO  投稿日: 2014年05月14日
分類: カレー煮込み  名古屋市北区  地域別きしめん  種類別きしめん 
 

20140503_134028

今日はカレーな気分。そこで北区は国道41号沿い、新川中橋の手前(黒川側)にある有名店の味良に。言ったことなかったんですけど、私の前にいた数名の客?はどうやらテレビスタッフのよう。店の東側にある駐車場にはロケ車がありました。取材だったのか、単なる昼飯だったのか? まあそれくらい有名店ということなのでしょう。

20140503_134055

20140503_134110

この店、カレー煮込みと味噌煮込み、中華そばだけしかありません。カレーうどんと違って、カレー煮込みは土鍋で煮込む名古屋独自のものとして、名古屋めしとして売り出し中。味噌煮込みほど注目はされてませんけど。超アツアツ状態で出てきた味良のカレー煮込みは、とろみもほどほどで、これまでの食べたものの中では1,2を争う美味さかも。すみません、カレーに関しては評価する言葉がどうも不足気味でして、美味いか不味いかしか言えないのがザンネン。とにもかくにもごちそうさまでございます。750円。
連れ合いは味噌煮込みを食べたのでその画像も載せておきます。
20140503_134128

20140503_140258

 

店舗情報

店名 味良
住所 名古屋市北区川中町4-3
電話番号 052-991-4345

コメント

 

ツイッター google+ RSS

このブログについて

きしめん、味噌煮込み、カレー煮込みなど、名古屋には独自の麺メニューがありますけど、どうも最近は讃岐うどんとかのチェーン店に押され気味。
さらに普通のきしめん屋さんは経営者の高齢化も進んでいて、10年後にはかなりの店が閉まってしまうのではという危惧も。きしめんというと駅ホームの店がいつもマスコミに取り上げられますが、独自のきしめん店はあちこちにたくさんあるのです。

そこでこのブログでは名古屋きしめん文化がいつまでも続くよう、できるだけたくさんお店を紹介したいと思います。

また味噌煮込み(みそにこ)やカレー煮込み(カレーうどん)も名古屋の麺。こちらも少しずつ追加して行こうと思っています。

 

信長公記で追う桶狭間への道 広告

 
 

ツイッター・Facebook・RSS

RSS
RSSの登録はこちら

twitter
twitterのフォローはこちら



※フェイスブックページ準備中