せっかく蟹江まで来たのでと、続いて角◯うどん店に来ました。クルマならすぐのわずか300メートルほど東という場所なので、やっぱりここも蟹江だと思っていたらなんと名古屋市。甚目寺の方からから流れている福田川が国境、じゃない、なんだ、市境か。いわゆる中川区戸田ですね。守山のかどふくのあたりから考えたら、もう別の国ですよ、これはw
店はもう完全にレトロ。住宅街の一角で、商売をやるような立地には思えません。隣に駐車場らしき空き地があり、そこで草取りをしているおばちゃんにここ停めてもいいですかと聞くと、なんとその人が角◯の方でした。「きしめん、一杯もらってええかね」というと「ちょっとまっとってね」と店へ。店内はまあ古いw 中スポを読みながら待つこと10分?
content/uploads/2014/05/20140502_143143.jpg”>
出てきたきしめん350円はいわゆる麺がクタクタ系で、濃い出汁の昔ながらのもの。出汁もちょっと独自な癖のある味で好み分かれそう。中華そば用とかいろいろ共通の汁なんだろうなあという感じです。手書きメニューを見てお好きなモノをどうぞ。
店舗情報
店名 | 角◯うどん店 |
---|---|
住所 | 名古屋市中川区戸田ゆたか2丁目2215 |
電話番号 | 052-302-2559 |