千種豊月といえば、蕎麦の店として名古屋では知らない人はいないという名店ですね。申し訳ないですけど蕎麦の味がわからない私は、どうもここの蕎麦が美味いというのがよくわかりません。今回も連れ合いの食べた生粉打せいろ(3段で1,230円)を少し食べさせてもらいましたが、どうも理解できません。しかしこの店にもきしめんがあるというので、今回はそれが目的です。
メニュー的には一番安いのが620円がきしめん。幅が狭くてやや薄め、コシもあるタイプの麺と、割に濃い目の出汁。たっぷりのほうれん草と赤耳でない白い蒲鉾、細かく刻まれた揚げと細かいかつお削り節。別皿にネギと大根おろしがついていました。昼の閉店時間の近くに行ったら、もう最後の一杯とか。割とよく出るのでしょうか。
まあその、悪くはないですけど、特にどうということもないお上品な一杯でした。もちろん定食などというお下品なものはありませんので、昼飯としては腹持ちが辛いところ。といってかき揚げご飯は1960円もしますし、ライス210円だけを頼むのもどうかと思いますしね。なお、ちょっと離れたところに大きな無料駐車場があります。これはいいですね。
店舗情報
店名 | 千種豊月 |
---|---|
住所 | 名古屋市千種区豊年町15-19 |
電話番号 | 052-711-3588 |