桔梗常行く前に行ったこの店のこと、書くのすっかり忘れてました。桔梗常と重複する説明ですが、戦後に100m道路が出来る前、東西のメイン道路であったであろう東陽通り沿い。丸太町のヤナセの西対面を西方に入って行くことになります。階段を少し上がったとことに店舗があります。
最初に言いますがこの店、レトロの極みでしかもうまい。訪問したその日、最後の一杯のきしめんを定食で。きしめん450円プラス200円でサービス定食になります。午後1時過ぎに行きましたが、きしめんはすぐなくなっちゃうそうですのでご注意を。濃い溜まり汁に、幅は広いがコシのないソフトきしめんが入ってます。これぞ古きよきものかと。五目ご飯、ゴーヤじゃなくて冬瓜?の煮物もよし。大満足。
連れ合いはきしめんがないので中華そば(550円)にしましたが、これまた麸や赤耳かまぼこの入った古きよきもの。うどん屋の中うかそばは大満足でしたが、経営してるご夫婦、もうお幾つなんでしょう。かなりのお歳。いつまでがんばってくれるでしょうか。みなさんも早く行っておいてください。