岐阜県の西部、濃尾平野の最北端あたりになる揖斐郡大野町にあったうどん・そばの郊外型店。休日の夕方とあってずいぶん混み合ってます。軽く食べるつもりで入ったら、きしめんもありましたが単品600円。定食は1000円と、名古屋では考えられない高価格。田舎のほうが地代や人件費が高いのか、と嫌味の一つも言いたくなります。
連れ合いは単品で、私は定食。天ぷらの点数こそ多めですけど、きしめんの方はわかめが乗っているだけ。麺は既成品かな、出汁もそんな感じ。まあ別に普通に食べられますけど、特に書いておくこともないかな、という感じ。
単品の方はさすがに揚げやピンク耳かまぼこ、花かつおがかかってますが、600円ていうのはなんで?と思わず言いたくなるところ。投げやりにわかめが入れられております。それでも大変賑わっているのは、他にも様々な店舗が並ぶロードサイドゆえなのでしょう。市街地でない限り外食店は立地が全てといいます。どう考えても旨くもない某ラーメン屋がどんどん成長したのもそのせいなのでしょうね。
店舗情報
店名 | そば処 角禧大野分店 |
---|---|
住所 | 岐阜県揖斐郡大野町中之元927-1 |
電話番号 | 0585-35-2421 |