讃えよ! きしめん、味噌煮込、名古屋の麺

街の定食屋さんとして誕生したと思しき初味 リーズナブルです

投稿者: MIZUNO  投稿日: 2014年09月30日
分類: 名古屋市北区  地域別きしめん  普通のきしめん 
 

20140925_113613

北区の上飯田といえば、かつては名鉄犬山線の名古屋側の終着駅で、ここから地下鉄の平安通まで多くの通勤客が通って、ずいぶん繁盛したエリアでした。数年前に犬山線が地下鉄につながってからは人が減って、すっかり寂しくなってしまったところです。その東側は市営や県営の団地などが立ち並ぶ昭和な住宅街ですが、その一角に通りがかりに見つけたのが麺丼初味という店です。小さいですが作りは小ぎれいで新しい。これで駐車場がなければ素通りでしたが、店の東側に4台分ほどありましたので、入ってみることに。

20140925_113723

丼と麺というだけあってメニューはものすごく豊富です。そばうどんきしめん500円で定食にはプラス300円でとんかつ、サラダ、小鉢、ご飯がつくそう。丼も色々ありますがマグロおろしカツ丼アタリがさっぱりしていて美味しそう。ご飯は玄米入りです。オーダーストップ21時30分というのもご近所の人にはうれしいところでしょう。で今回は日替わりランチ650円です。

20140925_113651

ランチの麺をきしめんにしてもらうと、量は少なめですがかき揚げが入ってました。なすときゅうりのおおぶりな浅漬、長芋の肉じゃが、イカリングと春雨サラダにオレンジと、650円とは思えない充実度。きしめんも手打ちではないでしょうけど、幅広でコシのある美味しい麺でした。出汁はもちろん色の濃い目のものです。近くなら毎日通ってもいいかもという店でした。ご主人はまだ50代くらいでしょうか。末永く麺類食堂を維持してもらいたいものです。

20140925_113121

 

店舗情報

店名 麺丼 初味
住所 名古屋市北区上飯田南町5丁目47
電話番号 052-911-8023

コメント

 

ツイッター google+ RSS

このブログについて

きしめん、味噌煮込み、カレー煮込みなど、名古屋には独自の麺メニューがありますけど、どうも最近は讃岐うどんとかのチェーン店に押され気味。
さらに普通のきしめん屋さんは経営者の高齢化も進んでいて、10年後にはかなりの店が閉まってしまうのではという危惧も。きしめんというと駅ホームの店がいつもマスコミに取り上げられますが、独自のきしめん店はあちこちにたくさんあるのです。

そこでこのブログでは名古屋きしめん文化がいつまでも続くよう、できるだけたくさんお店を紹介したいと思います。

また味噌煮込み(みそにこ)やカレー煮込み(カレーうどん)も名古屋の麺。こちらも少しずつ追加して行こうと思っています。

 

信長公記で追う桶狭間への道 広告

 
 

ツイッター・Facebook・RSS

RSS
RSSの登録はこちら

twitter
twitterのフォローはこちら



※フェイスブックページ準備中