讃えよ! きしめん、味噌煮込、名古屋の麺

第二回愛知うどんきしめんスタンプラリー参加店、むらかみでカレーきしめんを

投稿者: MIZUNO  投稿日: 2014年12月01日
分類: カレーきしめん  名古屋市名東区 
 

20141031_130007

愛知うどんきしめんスタンプラリー参加店の名東区むらかみでカレーきしめん。ここのカレールーはドロドロ状態なのですが、しっかりしたきしめんはカレールーに負けません。

20141031_130038

一日100食限定としているのは、やはりそのあたりが、一人のご主人で対応できる限界だからだそうです。麺打ちは大量生産のできない世界ですから致し方ないところ。麺類屋さんにとって、良心的な商売には限界があることを理解しないといけないでしょうね。名古屋のめん処としては心からうまいと思います。

20141031_130058

東京から来た人は半分の麺量のきしころと、半分の麺量のカレーみそにこみ。たいへんご満足いただけました。

 

店舗情報

店名 めん工房むらかみ
住所 名古屋市名東区八前2-204
電話番号 052-773-7633

コメント

 

ツイッター google+ RSS

このブログについて

きしめん、味噌煮込み、カレー煮込みなど、名古屋には独自の麺メニューがありますけど、どうも最近は讃岐うどんとかのチェーン店に押され気味。
さらに普通のきしめん屋さんは経営者の高齢化も進んでいて、10年後にはかなりの店が閉まってしまうのではという危惧も。きしめんというと駅ホームの店がいつもマスコミに取り上げられますが、独自のきしめん店はあちこちにたくさんあるのです。

そこでこのブログでは名古屋きしめん文化がいつまでも続くよう、できるだけたくさんお店を紹介したいと思います。

また味噌煮込み(みそにこ)やカレー煮込み(カレーうどん)も名古屋の麺。こちらも少しずつ追加して行こうと思っています。

 

信長公記で追う桶狭間への道 広告

 
 

ツイッター・Facebook・RSS

RSS
RSSの登録はこちら

twitter
twitterのフォローはこちら



※フェイスブックページ準備中