讃えよ! きしめん、味噌煮込、名古屋の麺

香の兔と書いてかのうと呼びます。第一回の愛スタ参加店です

投稿者: MIZUNO  投稿日: 2014年12月01日
分類: 岡崎市  讃岐うどん 
 

20141002_144824

昨年のうどんきしめんスタンプラリー参加店の岡崎市「香の兔」に初めておじゃましました。といってもたまたま近所に来た折の通りすがりだったので、意識的に遠征してきたわけではありません。

20141002_145023

きぬあかりを使った讃岐うどんですが、表面が柔らかく感じられ、それでいてガッツリとしたコシがあり、噛むことが必要な麺でした。

20141002_144854

讃岐ながら花かつおが乗るのはいい感じですけど、大きなかきあげは別皿にすべきでした。食べていくうちに出汁がかき揚げと相まって、油まみれになってしまいました。食べ方には注意が必要ですね。

20141002_143513

 

店舗情報

店名 香の兎
住所 愛知県岡崎市 井田町4丁目209
電話番号 0564-26-2033

コメント

 

ツイッター google+ RSS

このブログについて

きしめん、味噌煮込み、カレー煮込みなど、名古屋には独自の麺メニューがありますけど、どうも最近は讃岐うどんとかのチェーン店に押され気味。
さらに普通のきしめん屋さんは経営者の高齢化も進んでいて、10年後にはかなりの店が閉まってしまうのではという危惧も。きしめんというと駅ホームの店がいつもマスコミに取り上げられますが、独自のきしめん店はあちこちにたくさんあるのです。

そこでこのブログでは名古屋きしめん文化がいつまでも続くよう、できるだけたくさんお店を紹介したいと思います。

また味噌煮込み(みそにこ)やカレー煮込み(カレーうどん)も名古屋の麺。こちらも少しずつ追加して行こうと思っています。

 

信長公記で追う桶狭間への道 広告

 
 

ツイッター・Facebook・RSS

RSS
RSSの登録はこちら

twitter
twitterのフォローはこちら



※フェイスブックページ準備中