讃えよ! きしめん、味噌煮込、名古屋の麺

みそきし、名駅では続々

投稿者: MIZUNO  投稿日: 2015年03月02日
分類: みそきし  名古屋市中村区 
 

11021233_783075951768192_8794704688131622596_n

みそきしが食べたいと切望していたら、やはり商売人は目ざとくて、名駅では住よしだけでなくコンコースの駅釜きしめんでもみそきしが登場してます。
プレーンなみそきしがなくて、天ぷらなしは牡蠣かとろろ。仕方なく980円もする牡蠣味噌きしめんをオーダー。メニューを撮影しようとしたら、すぐ持っていかれましたが、塩きしめんもあると。それって白醤油じゃないのでしょうか?

1422383_783075978434856_6102518196588367043_n
10256202_783075988434855_2720111703824529167_n

牡蠣に三つ葉、白髪ネギに海苔、おろし生姜、胡麻といろいろ入ってます。その代わり味噌スープはあっさりめ。きしめんは感動を排除したタイプw
いえ、とても美味しくて悪くないですが、名古屋でしか食べられないもの、名物にするならもうひとつ、インパクトが欲しいところ。みそきし を うどんきしめん店で、ぜひともチャレンジいただきたく。

11021161_783076015101519_3708197659704291286_n

10981437_783076051768182_1883827011564145569_n

 

店舗情報

店名 駅釜きしめん
住所 名古屋市中村区名駅1-1-4 名古屋駅中央通
電話番号 052-569-0282

コメント

 

ツイッター google+ RSS

このブログについて

きしめん、味噌煮込み、カレー煮込みなど、名古屋には独自の麺メニューがありますけど、どうも最近は讃岐うどんとかのチェーン店に押され気味。
さらに普通のきしめん屋さんは経営者の高齢化も進んでいて、10年後にはかなりの店が閉まってしまうのではという危惧も。きしめんというと駅ホームの店がいつもマスコミに取り上げられますが、独自のきしめん店はあちこちにたくさんあるのです。

そこでこのブログでは名古屋きしめん文化がいつまでも続くよう、できるだけたくさんお店を紹介したいと思います。

また味噌煮込み(みそにこ)やカレー煮込み(カレーうどん)も名古屋の麺。こちらも少しずつ追加して行こうと思っています。

 

信長公記で追う桶狭間への道 広告

 
 

ツイッター・Facebook・RSS

RSS
RSSの登録はこちら

twitter
twitterのフォローはこちら



※フェイスブックページ準備中