讃えよ! きしめん、味噌煮込、名古屋の麺

こっそりと、幅広きしめんが… 名東区のおぎ野

投稿者: MIZUNO  投稿日: 2015年03月02日
分類: ピロピロ薄麺のきしめん  名古屋市名東区  幅広麺のきしめん 
 

10448781_782161071859680_8266833105205397386_n

以前入ったことがありましたが、強い印象に残っていなかった上社駅東の「おぎ野」ってお店。先日たまたま入ってランチのカレーうどんを食べたら「おっ」と。スパイシーで濃厚です。そば、うどんしか無いのかと思ってメニューを見るときしめんがありました。そこで再訪。チキンカツランチ800円の麺をきしめんにしてもらいました。

10686670_782161105193010_3710145570103916902_n10592834_782161135193007_3020502578527333223_n

「これは!」予期せぬ幅広、ピロピロのきしめんが登場。ツヤツヤの薄い麺、幅が不揃いなところも手打らしく、素晴らしい。ヒゲの若き店主はかなり研究されていると見ました。出汁の方は、蕎麦の店らしくさっぱりとしており、かどふく新守山店に類するノリ。今度は680円の普通のきしめんを食べてみないと。夜は日本酒が飲めるようですし。地下鉄駅の一本東側、クルマは店の前に二台だけ駐められます。

11016980_782161205193000_2921289106708236476_n

 

店舗情報

店名 おぎ野
住所 愛知県名古屋市名東区上社1丁目703
電話番号 052-776-3788

コメント

 

ツイッター google+ RSS

このブログについて

きしめん、味噌煮込み、カレー煮込みなど、名古屋には独自の麺メニューがありますけど、どうも最近は讃岐うどんとかのチェーン店に押され気味。
さらに普通のきしめん屋さんは経営者の高齢化も進んでいて、10年後にはかなりの店が閉まってしまうのではという危惧も。きしめんというと駅ホームの店がいつもマスコミに取り上げられますが、独自のきしめん店はあちこちにたくさんあるのです。

そこでこのブログでは名古屋きしめん文化がいつまでも続くよう、できるだけたくさんお店を紹介したいと思います。

また味噌煮込み(みそにこ)やカレー煮込み(カレーうどん)も名古屋の麺。こちらも少しずつ追加して行こうと思っています。

 

信長公記で追う桶狭間への道 広告

 
 

ツイッター・Facebook・RSS

RSS
RSSの登録はこちら

twitter
twitterのフォローはこちら



※フェイスブックページ準備中