讃えよ! きしめん、味噌煮込、名古屋の麺

地元で愛される旧き良き店 小幡緑地の末正うどん店

投稿者: MIZUNO  投稿日: 2015年03月02日
分類: 名古屋市守山区  地域別きしめん  普通のきしめん 
 

20150225_140729

前からずっと気になっていた守山区は小幡緑地公園(の西側の方)近くにある、手打ち末正うどん店へ。いわゆる地元の小汚い店(失礼w)ですが、さすがに素晴らしい。メニューはすごく多くて選ぶのに困りますが、どこにも書かれていないきしめんセットを。

20150225_140734
20150225_140830(0)

きしめんはやや幅広で、しっかりした食感。これ素晴らしいです。そして何より天ぷら。魚2種、イカ、なす、かき揚げ、分厚いかぼちゃと、てんこ盛り。しっかり満足で支払いはなんと700円。近所の馴染みの人がいっぱい来てましたが、なるほどと。環状2号線小幡インター西交差点を南西に曲がったところです。緑地公園の駐車場が使えます。

20150225_142043

 

店舗情報

店名 末正うどん店
住所 名古屋市守山区小幡3丁目17

コメント

 

ツイッター google+ RSS

このブログについて

きしめん、味噌煮込み、カレー煮込みなど、名古屋には独自の麺メニューがありますけど、どうも最近は讃岐うどんとかのチェーン店に押され気味。
さらに普通のきしめん屋さんは経営者の高齢化も進んでいて、10年後にはかなりの店が閉まってしまうのではという危惧も。きしめんというと駅ホームの店がいつもマスコミに取り上げられますが、独自のきしめん店はあちこちにたくさんあるのです。

そこでこのブログでは名古屋きしめん文化がいつまでも続くよう、できるだけたくさんお店を紹介したいと思います。

また味噌煮込み(みそにこ)やカレー煮込み(カレーうどん)も名古屋の麺。こちらも少しずつ追加して行こうと思っています。

 

信長公記で追う桶狭間への道 広告

 
 

ツイッター・Facebook・RSS

RSS
RSSの登録はこちら

twitter
twitterのフォローはこちら



※フェイスブックページ準備中