讃えよ! きしめん、味噌煮込、名古屋の麺

量はしっかり、わかめが入ると… 伊勢屋

投稿者: MIZUNO  投稿日: 2015年10月10日
分類: 名古屋市北区  地域別きしめん  普通のきしめん 
 

環状二号線の内側で、たまたま見つけた北区の伊勢屋という店。一本奥まっていてグーグルマップがないと気付かなかったかも。
たくさんの種類の定食があるということは、きしめん、はたして大丈夫か、と思いつつきし定850円を注文。

11659269_847281608680959_1603288450161331503_n

ワカメが入ってましたが、やはりw 麺も天ぷらもご飯も量はスゴイですが、その分? 味は不足気味かと。

11230780_847281628680957_1544683898641453323_n

10405657_847281645347622_8920272584280675068_n

元気なオバちゃんの接客は良かったし、お腹もいっぱいになるというお店でした。
1743624_847281668680953_452899270624381111_n

 

店舗情報

店名 麺処 伊勢屋
住所 名古屋市北区楠4丁目304
電話番号 052-902-5888

コメント

 

ツイッター google+ RSS

このブログについて

きしめん、味噌煮込み、カレー煮込みなど、名古屋には独自の麺メニューがありますけど、どうも最近は讃岐うどんとかのチェーン店に押され気味。
さらに普通のきしめん屋さんは経営者の高齢化も進んでいて、10年後にはかなりの店が閉まってしまうのではという危惧も。きしめんというと駅ホームの店がいつもマスコミに取り上げられますが、独自のきしめん店はあちこちにたくさんあるのです。

そこでこのブログでは名古屋きしめん文化がいつまでも続くよう、できるだけたくさんお店を紹介したいと思います。

また味噌煮込み(みそにこ)やカレー煮込み(カレーうどん)も名古屋の麺。こちらも少しずつ追加して行こうと思っています。

 

信長公記で追う桶狭間への道 広告

 
 

ツイッター・Facebook・RSS

RSS
RSSの登録はこちら

twitter
twitterのフォローはこちら



※フェイスブックページ準備中